天満宮例祭
学問や芸術の神様として敬われてきた天満宮。夜宮には、お神輿が出るほか、露店も並びます。
地元子供達が書いた習字や灯篭が奉納されます。
- 【催事日】
- 毎年8月24日・25日
- 【会場】
- 五泉市天満宮
- 【周辺観光スポット】
- 天満宮所在地:五泉市村松甲(村松駅前通)
- 【お問い合わせ】
- 五泉市商工観光課村松事務所
TEL:0250-58-7181
FAX:0250-58-8554 - 【交通アクセス】
- 鉄道:JR磐越西線「五泉駅」より車で20分
車:磐越自動車道「安田IC」より車で25分 - 【駐車場】
- 普通車・大型車:無し
- 【開催時間】
- ・24日夜宮/17時〜21時頃
・25日本祭/〜正午頃 - 【主催者】
- 天満宮